{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

たしざん・九九計算はさみゲーム

5,500円

送料についてはこちら

① たしざん&かけざんの基礎問題で進めていくゲーム! ② 計算し相手をはさみこんでポイントをかぜぐ楽しい知育ゲーム! 2人~4人で遊べ、最後にボードの上に一番多く駒が残った人が勝ちとなります。 ●自分の正面、または両側の1~9の中から好きな数字を選んでコマを置きサイコロを振ります。出た目の数と駒を置いた所の数字を足し算(又はかけ算)して答えの所に駒を移動させます。(図の場合サイコロで8が出たので駒を置いた場所の「3」と8を足した答え「11」の所に駒を移動させます) ●答えが外枠のたての列とよこの列の合わさったところに書いてあるので、簡単に答えあわせが出来ます。(図はたし算の場合。裏面のかけ算は同じような状態で「24」と書かれています) ●4つの角を含む外枠にはすき間なく自分のコマが置いてあると考えます。 ●外枠の太い線のとなり、またはそこからつながっている場合はたて・よこ・ななめのいずれからでも1個のコマではさんで取れます。上図場合、青のコマが図のように入ると赤のコマ4個を取れます。 ●たて・よこ・ななめのいずれからでもはさめば相手のコマが取れます。上図の場合、青色のコマの人は図のように入るととなりの緑のコマ1個が取れます。外枠とつながっているが他のコマ(青色1個・緑1個)は取れません。 サイズ:260×250×11㎜ 内容:ボード1台、駒4色×18個、 10面体サイコロ1個 材質:MDF、ABS樹脂 化粧箱入 対象年齢:5歳以上大人まで 2~4人遊び用 監修:日本医科大学情報科学センター 河野貴美子工学博士

セール中のアイテム